|
株式会社京進は、1975年に京都進学教室として進学塾から始まり、京都を基盤に拡大を続け、個別指導塾、英会話教室、保育園、介護施設など、人の一生に関わる事業を
展開する総合教育企業として成長してきた。
創業時より、教育理念「国際社会で活躍できる人材を育成する」、経営理念「日本と世界の教育・文化の向上、社会の進歩と善良化に貢献する」を掲げ、1989年には、
ドイツ・デュッセルドルフに日本人対象の学習塾を開校するなど、教育業界では比較的早い時期からグローバルな視点で事業展開を行ってきた。そうした中、日本政府は1983年に
「留学生10万人計画」(2003年に達成)、2008年に「留学生30万人計画」(2019年達成)を実施し、留学生の受入れを拡大していく政策を行っていた。2000年代には、
日本の将来人口は減少していくと予測されており、今後、外国人との共生での国造り、留学生を取り巻く環境の向上が社会課題となるとの考えから、日本社会で幸せに共生してくれる
外国人人材をより多く輩出していき、社会に貢献していく事を目指し、2009年に日本語教育事業部を立ち上げた。
2010年、当時30名程の留学生を抱え赤字続きであった、株式会社オーエルジェイランゲージアカデミーの経営を引き継ぐことで日本語学校の運営を開始し、日本語学校の商習慣を学ぶことになる。
2013年、事業開始3年で3校舎に拡大した頃、今後の展開として「学生1000人を目指す」との目標を掲げ、M&Aを中心に早期に拡大する。現在では、9校(東京4、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫)、定員4000名程度となり、
多エリア・多校舎展開を軸に成長を続けている。
ありたい姿として、『「日本一通いたい、働きたい日本語学校」の実現で日本一多くの外国人人材を輩出する。』を掲げ、2030年に学生数5000名を目指している。
2000年に「経営品質向上活動」に出会い、2001年度の準備期間を経て、2002年度より活動開始。
2013年度 関西経営品質賞 優秀賞(全社)、第1回 京都経営品質賞 優秀賞(英会話事業部)/2017年を受賞。
公益財団法人 関西生産性本部
〒530-6691
大阪市北区中之島6-2-27
中之島センタービル 28階
TEL:06-6444-6464
FAX:06-6444-6450