※大規模部門、中小規模部門の区別は設けません。
1)対象組織
関西圏(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、福井県)に所在する組織
2)経営品質向上プログラムの考え方にもとづくセルフアセスメントを実施していること
3)申請組織説明会への参加
「申請組織説明会」には経営トップおよび記述担当者の方は必ず参加してください。
|
※次に該当する組織は関西経営品質賞に申請することができません。
トップインタビュー、現地審査(実施する場合)、フィードバック会議時に発生する、審査チーム(審査員3~4名、研修生1名)、及び事務局1名の宿泊費・食費の実費、交通費。
※トップインタビュー、現地審査(実施する場合)、フィードバック会議は、申請組織にて実施いたします。●2024年度
【とき:2024/4/19(金)】
今年度の関西経営品質賞の申請・審査のプロセスについてリリースいたします。
【とき:2024/6/25(火)】
申請を予定している組織の経営トップおよび 推進担当者を対象に、経営革新を進める上での本賞の位置づけ、役割について 説明を行い、経営品質向上プログラムへの理解を深めます。
【とき:2024/7/26(金) 〆切】
申請する組織は、「資格確認書」を関西経営品質賞事務局まで郵送もしくはFax、e-mailで提出いただきます。後日、確認結果を申請組織へ連絡します。
【とき:2024/9/30(月) 〆切】
「申請書」を電子ファイル(PDF)で、賞委員会事務局へ提出いただきます。
【とき:2024/9/30(月)~ 】
審査チーム(審査員3~4名、研修生1名、事務局1名)を構成し、審査員が書類審査にあたります。
【とき:2024/10月 後半~】
審査チームが申請組織を訪問し、経営幹部にビジネスモデルや経営革新の意図・方向性についてヒアリングを行います。
また、申請組織が認識している業界動向についても確認します。
【とき:2024/11月頃~】
審査員が個別審査結果を持ちより合議審査を行い、第1回判定委員会に向けて準備をします。
【とき:2024/12月頃(予定)】
審査リーダーと判定委員が互いの仮説と推論を明らかにしながら、審査の方向性、表彰対象候補の検討、現地審査の有無について意見交換を行います。
【とき:2024/12月頃~】
審査チームが申請組織を訪問し、申請書の記述内容やヒアリングでの確認内容が実際にどの程度、展開され統合されているかを経営幹部や社員へのインタビューによって確認します。
【とき:2025/1月頃 予定 】
現地審査結果をもとに、フィードバックレポートの内容について確認します。表彰対象候補を決定し、賞委員会へ推薦します。
【とき:2025/2月上旬頃 】
判定委員長からの審査結果報告に基づき、表彰組織を決定し、発表します。
【とき:2025/2月以降 ~】
フィードバックレポートの内容をより分かりやすく伝え、申請組織の疑問点に応えるために、申請組織に訪問して説明を行います。
【とき:2025/4月中旬 】
「関西生産性大会」にて表彰し、受賞組織の代表にスピーチをいただきます。
【とき:2025/6月上旬頃 】
受賞組織の方からこれまでの経営革新活動と今後の推進の方向性などについて報告いただきます。
公益財団法人 関西生産性本部
〒530-6691
大阪市北区中之島6-2-27
中之島センタービル 28階
TEL:06-6444-6464
FAX:06-6444-6450