KPC 関西生産性本部

  • サイトマップ
  • English
  • セミナーイベント検索
研究会・セミナー・各種講座 詳細情報
HOME > 研究会・セミナー・各種講座 詳細情報

中堅企業研究会(2022年度)

人材活用から考える企業存続

・「中堅企業研究会」とは
「革新的な中堅企業経営者から講話いただき、それをアドバイザーが経営学的な側面から成功要因を分かりやすく解説することを通じて、参加者が自社で行う経営革新に役立つ気づきが得られる会」です。
この研究会では、全国より先進的企業の経営者を招聘し、会員間の忌憚のない意見交換を通じて企業経営の方向性やリーダーシップのあり方を議論します。統一テーマを追求・深耕することによって、経営の要諦に迫りたいと存じます。是非とも今期のご参加をご検討賜りますようご案内申し上げます。

・本年度のテーマ「未来をつくる経営者の着眼点」について
「人財」という言葉が使われるように、人材とは企業にとっての財産であり、多くの業態では従業員がいなければ企業存続に関わる事態となります。ですが、少子高齢化により生産年齢人口は減少し、コロナ禍におけるテレワークの普及等により働く人々のニーズは多様化することで、人材確保のためにも働き方に対する柔軟な対応が求められております。
本研究会では、優れた人材活用やそれを補う手法でビジネスを展開している企業の経営について、ゲスト経営者、アドバイザー、参加者の皆さまとともに考えて参ります。


<幹 事>
ツジカワ株式会社 代表取締役社長 辻川  豊 氏
株式会社堀内機械 代表取締役会長 堀内 晋平 氏
松尾産業株式会社 代表取締役社長 松尾 尚樹 氏

<アドバイザー>
青森大学 学長/大阪公立大学大学院 都市経営研究科 教授 金井 一賴 氏
大阪経済大学 経営学部 教授 伊藤 博之 氏
中央大学大学院 戦略経営研究科教授 新藤 晴臣 氏 
桃山学院大学 ビジネスデザイン学部 准教授 大村 鍾太 氏 他
主催団体 関西生産性本部 
講座の種類 研究会 
主な対象 経営トップ層(部長層以上) 
講座カテゴリー 経営革新 
開催日・期間 2022年09月29日~2023年01月12日
開催時間 14:00~17:00 
開催場所 大阪新阪急ホテル、ホテル阪神 関西生産性本部 等 
参加費 生産性本部会員(1社1名様):110,000円 (消費税10%を含む)
一般(1社1名様):143,000円 (消費税10%を含む)
*定例会の費用を全て含みます。 
内容(スケジュール、運営方法、等)

≪進め方≫

◆定例会(5回) 14:00~15:00……講話

         15:00~17:00……質疑懇談&テーマ議論

◆「KQCフォーラム」定例会(3回)※オンライン併用開催

 

≪第1回例会≫

「日本のものづくりの生存戦略~世界中のスタートアップが『死の谷』を越えるために~」

株式会社Monozukuri Ventures 代表取締役/共同創設者 牧野 成将 氏

【日時】2022年9月29日(木) 14:00~17:00

【場所】大阪新阪急ホテル

ものづくりのスタートアップ企業を対象として資金提供を行う株式会社Monozukuri Ventures。ものづくりスタートアップ企業の約9割が挫折する「死の谷」を乗り越えるべく、同社は資金提供を行う「試作ファンド」だけではなく、技術支援を行う「試作コンサルティング」の2つの事業を展開している。本例会では、同社代表取締役の牧野氏にお越し頂き、起業のきっかけやスタートアップ企業を取り巻く課題、今後の展開についてお伺いする。2015年設立。本社・京都府京都市。

 

≪第2回例会≫

【見学会】「高利益率のIT鉄工所『HILLTOP』の常識を覆すデジタルものづくり」

HILLTOP株式会社   代表取締役社長 山本 勇輝 氏

【日時】2022年10月26日(水) 14:00~17:00

【場所】HILLTOP株式会社 京都本社

アルミ切削加工メーカーであるHILLTOP㈱。元々は自動車部品を下請けする油まみれの町工場だったが、「量産モノはやらない」「職人はつくらない」「ルーティン作業はやらない」という型破りな発想で改革を断行し、「24時間無人加工の夢工場」へと変貌した。本例会では、同社常務取締役の山本氏のご講演と同社の工場見学を通じて、同社が実現した「単なる生産性追求ではない合理化」についてお伺いする。1980年設立。本社・京都府宇治市。 従業員数126名

 

≪第3回例会≫

「空間づくりから価値づくりへ ~安心と先進による経済的価値の向上~」

金剛株式会社 代表取締役社長 田中 稔彦 氏

【日時】2022年11月24日(木) 14:00~17:00

【場所】ホテル阪神大阪

移動棚を代表とする文化施設やオフィス関連設備の製造販売を手掛ける金剛㈱。活字離れや電子書籍の広がりによる市場の減少を見込み、また、近年ではDXやIoTにも積極的に取り組んだ結果、第8回ものづくり日本大賞で経済産業大臣賞を受賞する等、非常に注目度が高まっている。本例会では、同社代表取締役社長の田中氏にお越し頂き、現代に必要な「企業の価値づくり」についてお伺いする。

1951年設立。本社・熊本県熊本市。従業員数300人。

 

≪第4回例会≫

「中堅企業の“創造生産性”発揮に必要なもの」

きづきアーキテクト株式会社   代表取締役 長島 聡 氏

【日時】2022年12月13日(火) 14:00~17:00

【場所】大阪新阪急ホテル

効率化やコスト圧縮で、「投入リソース」を減らす生産性向上の方法がある一方、「製品・サービスの価値」を高めることで生産性向上を目指すのが“創造生産性”の考え方である。きづきアーキテクト㈱の長島氏はこの「製品・サービスの価値」を高確率かつスピーディに高めていく鍵として、『お客様起点』と『ありものを使い倒す』を提唱している。本例会では、長島氏の創造生産性についてご講演頂き、企業価値を向上させる生産性の在り方に関してお伺いする。2020年設立。本社・京都府京都市。

 

≪第5回例会≫

「“一流の製品は一流の人格から”西島の人づくり、モノづくりのこだわり」

西島株式会社 代表取締役社長 西島 豊 氏

【日時】2023年1月12日(木) 14:00~17:00

【場所】ホテル阪神大阪

専用工作機械を自社一貫生産で製造する西島㈱。「一流の製品は、一流の人格から【一生元気、一生現役】」を経営理念に、勤続50 年を超える社員や3 世代で働く社員がいるなど、熟練社員も活躍する仕組みをつくりあげている。本例会では、同社社長の西島氏にお越し頂き、ベテランや若手、女性や外国人といった多様な人材が働きがいを持てる同社の人材育成論についてお伺いする。1924年創業。本社・愛知県豊橋市。従業員数135人。

 

 ≪特別例会「KQCフォーラム」≫……経営品質向上などに実績のある組織のトップなどを招聘します。

『組織の一体感醸成と顧客志向への変革

~お客様の魂を揺さぶる活動を実践する人財共育を通じて~(仮題)』

楽天コミュニケーションズ株式会社   代表取締役社長 COO 金子 昌義 氏

【日時】2022年10月3日(月) 15:00~17:00

【場所】関西生産性本部 会議室

<依頼中>

<依頼中>

 

 
お問い合わせ 〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階
部署: 経営革新部
担当者: 小松・中山
TEL: 06-6444-6464
FAX:06-6444-6450
ページの先頭に戻る