KPC 関西生産性本部

  • サイトマップ
  • English
  • セミナーイベント検索
研究会・セミナー・各種講座 詳細情報
HOME > 研究会・セミナー・各種講座 詳細情報

賛助会員集会「KPCフォーラム」第1回例会【講演会:森山沙耶氏】

<2024年度 第1回例会>
メンタルヘルスを守るデジタルウェルビーイング

コロナ禍以降リモートワークの普及が進み、デジタル利用は必要不可欠となっています。
10人に1人がスマホ依存症と言われている現代。便利な一方で、リモートワークにより孤独感を感じたり、情報過多によるソーシャル疲れ、つながり依存によりSNSがやめられないなど、デジタル利用による健康被害が多数出ています。一般社団法人日本デジタルウェルビーイング協会代表理事の森山沙耶氏をお招きし,スマホやインターネットの使い方を今一度見直し、デジタル使用をセルフコントロールする方法をお話いただきます。

【講師】
 一般社団法人日本デジタルウェルビーイング協会代表理事 森山沙耶氏

【略歴】
公認心理師(国家資格)・臨床心理士・社会福祉士(国家資格)
東京学芸大学大学院修了後、家庭裁判所調査官として勤務。病院・福祉施設にて心理臨床を経験、2019年に株式会社KENZANでネット・ゲーム依存に専門特化した予防回復支援事業MIRA-iを立ち上げ。デジタルに関する心理社会的問題を抱える当事者のカウンセリング、メンタルヘルスの専門的知見、心理臨床実践を踏まえた講演・研修を全国各地で行う。
依存・アディクションの問題のみならず、さまざまなデジタルにまつわる社会課題を解決し、デジタルウェルビーイングの向上と普及に取り組むため2023年12月に一般社団法人日本デジタルウェルビーイング協会(JDWA)を設立。
著書:『専門家が親に教える ネット・ゲーム依存問題解決ガイド』(Gakken)




主催団体 関西生産性本部 
講座の種類 セミナー 
主な対象 経営トップ層(部長層以上)、ミドルマネージャー層(課長クラス)、リーダー層(主任・係長クラス)、三役クラス、執行委員クラス、職場委員クラス 
講座カテゴリー 会員交流 
開催日・期間 2024年09月25日
開催時間 15:00~17:00 
開催場所 関西生産性本部 会議室[〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階]
※オンラインにて同時配信 [Zoomウェビナーを使用] 
開催場所URL https://www.kpcnet.or.jp/access/
参加費 当本部賛助会員:無料  /  一般:5,800円(10%税込) 
内容(スケジュール、運営方法、等)
■スケジュール
9月25日(水)
 14:30 会場での受付開始
  ↓
 14:45    Zoomウェビナーへの入室開始
  ↓
 15:00 開会(事務局よりご案内・講師紹介)
  ↓
 15:05 講演開始
  ↓
 16:45 質疑応答
  ↓
 17:00 閉会
 
 
■申込締切
 9月18日(水)
 
■定員
 会場   :40名(先着順受付)
 オンライン:定員なし
 
■申込方法
 当Webサイト下部よりお申込みください。
 
■受講要領
1.申込み受領のメール(自動送信)
 申込みが完了すると、申し込み完了のメールが自動配信されます。
 
2.申込み確認のメール
 開催日の1週間前を目途に事務局より接続情報や配布資料についてのメールを参加者宛にお送りいたします。
 9月20日(金)になってもメールが届いていない場合は、下記「お問合せ」先までご連絡ください。
 
3.受講
 会場参加:当日の開始30分前(14:30)から受付をさせて頂きます。
 オンライン参加:当日の開始15分前(14:45)からZoomによるセミナールームに入室いただけます。
 

■オンラインでのご参加にあたり、Zoomのインストールが必要となりますので、恐れ入りますが、講演をご視聴予定の機器(パソコン、スマートフォン等)へ下記URLよりZoomのインストールをお願いいたします。
 
ご予定の視聴環境にて「Zoom」をご利用いただけるか、下記テストページにて事前にテスト接続しご確認ください。
接続テストURL : http://zoom.us/test

 

 
お問い合わせ 〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階
部署: 組織部
担当者: 堀越・水町・田中
TEL: 06-6444-6461
FAX:06-6444-6450
ページの先頭に戻る