KPC 関西生産性本部

  • サイトマップ
  • English
  • セミナーイベント検索
研究会・セミナー・各種講座 詳細情報
HOME > 研究会・セミナー・各種講座 詳細情報

2023年度 新任マネージャーのための異業種交流会

ディスカッションと相互交流により、課題解決の進め方を学ぶ
~自社のモノづくり、現場づくり、人づくりをどうするのか~

本交流会では、次のことを目的に、参加企業の次世代を担う人材育成の一助となるよう開催いたします。
①参加者が日頃から抱えている「モノづくりに関する疑問や課題」を他社の新任マネージャーやマネージャー候補生とその本質を追究することにより、自社・自部門のモノづくりへの問題解決の糸口をつかむ。
②各例会での意見交流により、参加者相互の人的ネットワークを拡げ、親睦を深める。
③ひいては、参加者ご自身のモノづくり改善力と人間力を培う機会とする。
主催団体 関西IE協会 
講座の種類 長期講座 
主な対象 ミドルマネージャー層(課長クラス)、リーダー層(主任・係長クラス) 
講座カテゴリー モノづくり革新 
開催日・期間 2023年09月27日~2024年02月20日
開催時間 13:15~17:30(第2回 10/6は13:30~17:30) 
開催場所 関西生産性本部 会議室
(〒530-6691大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階)

・本交流会は、参加者の皆様の安全を十分に留意した上での集合形式を基本としますが、
新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、一部または全部をオンライン開催に切り替えて実施します。
(第2回例会は工場見学:オムロン京都太陽株式会社となります。)
・オンライン開催の場合は、WEB会議システム「zoom」を利用します。
(接続テストURL https://zoom.us/test)
 
開催場所URL https://www.kpcnet.or.jp/access/
参加費    ◆ 参加費 ◆お一人につき
関西・他地区IE協会会員  89,540円
生産性本部賛助会員    102,850円
一  般 (会員外)   113,740円
【注】「参加費」には、資料代、懇親会費、消費税を含みます。

 申込締切日:9月15日(金)
 定   員:16名
 
内容(スケジュール、運営方法、等)

【スケジュール】
第1回 9月27日(水)<13:15~17:30>※終了後、懇親会 [会場]

オリエンテーション
◇本交流会の説明  ◇自己紹介
課題共有
◇「日本を取り巻く環境とモノづくり」「モノづくり現場の問題抽出」「マネージャーの役割」
  1.コーディネータ発表 2.気づきと情報の交換 3.自社、自部門が抱えるモノづくり現場の問題を抽出
◇『チャレンジレポート』の解説
◇懇親会


第2回 10月6日(金)<13:30~17:30> [見学先]

工場見学&グループ討議
テーマ:「全員参加の改善活動~ “徹底3S活動”、ポカヨケ治工具・LCIA*の活用 ~」
             *LCIAは、「ロー・コスト・インテリジェント・オートメーション」の略

見学先:オムロン京都太陽 株式会社


第3回 11月29日(水)<13:15~17:30> [会場]

ディスカッション①
◇親和図法の解説 
◇ディスカッション
 1.問題の親和的整理と重要項目の抽出 2.発表 3.コーディネータ講評

第4回 12月20日(水)<13:15~17:30>※終了後、懇親会 [会場]

情報交換会
◇情報交換会(自らの業務に関わる話題提供と討論)
◇親和図の振り返り
◇懇親会

第5回 2024年1月15日(月)<13:15~17:30> [会場]


ディスカッション②
◇系統図法の解説
◇ディスカッション
 1.問題解決策の系統的展開 2.発表 3.コーディネータ講評
◇『チャレンジレポート』作成・発表準備に関する説明

第6回 2024年2月20日(火)<13:15~17:30>※終了後、懇親会 [会場]

チャレンジレポートの発表
◇『チャレンジレポート』に基づく課題と改善(案) の発表
「 自社のモノづくり、現場づくり、人づくりをどうするのか 」
◇発表へのコメントと振り返り
◇懇親会

 

〈おことわり〉 都合により、開催時間帯、内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。


【コーディネータ】

大阪工業大学 情報科学部 データサイエンス学科 教授  皆川 健多郎 氏
1998年大阪工業大学大学院博士後期課程単位修得、
同大学工学部経営工学科助手・講師、准教授を経て現職。
専攻は、経済性工学、IE。博士(工学)。大阪工業大学ものづくりマネジメントセンター長
【公職】(公社)日本経営工学会 理事、(一社)日本設備管理学会 副会長、(公財)関西生産性本部 理事、
関西IE協会 幹事・運営委員、IEレビュー誌 編集委員 など。

田村IE技術事務所(技術士) 田村  豊 氏
(元・新日鐵住金㈱ 交通産機品事業部 製鋼所 IE室長)
1972年住友金属工業㈱(現・日本製鉄㈱)に入社、製鋼所に勤務。
’77年鉄鋼短期大学(現・産業技術短期大学)卒業後、同年4月より、製鋼所 システム部IE課に配属。
2002年に生産管理部IE室長に就任。2013年9月末日定年後、IE室シニア・スタッフとして活躍。
’18年9月末日に退職、現在に至る。技術士(経営工学部門)。
【公職】(公社)日本経営工学会 関西支部運営委員、(一社)高知県工業会 生産性向上推進アドバイザー、
東大阪商工会議所「生産性向上支援事業」・専門家など。
 


【例会の進め方】

1.各例会は、「固定メンバー制」にて運営いたします。

2.ディスカッションでは参加者の「モノづくりに関する問題意識」や自社・自部門でのモノづくりの「課題」などについて、参加者間で意見交流・検討を行います。
その際、実務・指導経験豊かなコーディネータ(以下、Co)が、ディスカッションのサポートを行う事で参加者の潜在的な課題を浮き彫りにします。

3.【ディスカッション】例会時の進行方法
①参加者が日頃抱えている課題や問題を共有し、親和的を用いて解決すべきテーマ(問題)を抽出します。
②上記問題を解決するための方策や対策について、系統図を用い具体策を明確にし、その評価をします。
③各例会では、グループテーマに基づきディスカッションと発表を行い、Coからコメントとアドバイスを行います。

4.各例会の内容は、参加者の輪番制にて、おまとめ頂きます。

5.最終例会(第6回)では、これまでのディスカッションをもとに、自職場で取り組む改善・改革目標などを
『チャレンジレポート』に纏めご発表頂きます。

【開催実績】

《これまでのご参加企業》
アスカカンパニー㈱、㈱エクセディ、㈱大阪チタニウムテクノロジーズ、オムロン㈱、
㈱カネカ、㈱神崎高級工機製作所、㈱クボタ、シスメックスメディカ㈱、
シプロ化成㈱、島津エイテック㈱、㈱島津製作所、新明和工業㈱、住友精密工業㈱、
住友電気工業㈱、セイコーインスツル㈱、積水化学工業㈱、ダイキン工業㈱、
ダイハツ工業㈱、東洋紡㈱、日本製鉄㈱、富士電線工業㈱、三菱電機㈱、
村田機械㈱、ムラテックメカトロニクス㈱、リョービ㈱
 

《これまでのグループテーマ》
「ものづくり高度化のためにデータを活用する」
「教育の効果を確認するためには」
「職場の人材育成をするためには」
「職場環境を改善する」
「誰もが安全に働ける生産現場づくり」
「若手を育成するため」
「作業効率の向上」
「実務に合った人材育成の仕組みづくり」
「生産性向上に向けた仕組みづくり」
「改善活動の定着化」
 
 
《ご参加者の声》
◎事業内容は異なっても同じ製造業として抱えている問題や課題等に、多くの共通点があることが分かりました。
◎他の研修は座学のみや、演習形式であっても、参加者とはその場限りの交流で物足りなく思っていましたが、
 本研修は大学のゼミのようなスタイルで進んでいたので楽しく学べました。
◎半年間のセミナーを受けて異業種で働く方々の意見を聞くことが出来き、情報を共有することが出来たので、
 回数を重ねる度に楽しく学べるようになりました。
 また同年代の方々のプレゼンなども聞けて自分に足りない点も分かりましたので良かったと感じています。
◎親和図法や系統図法を活用してのディスカッションは、とても有意義な時間となりました。
 今後の職場の問題に対して、整理しながら方策を導き出す手法として活用していきたいと思います。
◎「情報交換会」では、参加者の取り組みをご紹介いただけるので、他社の事例を知るいい機会となりました。

 

 
印刷用ファイル 新任マネージャーのための異業種交流会 案内状.pdf (1,252 k)
備考   ◆お申込み方法◆
①下記の「お申込みはこちら」をクリック頂き、必要事項をご記入・ご選択下さい。
※下記「お申し込みはこちら」からのお申込み時は、
「参加者」の「通信欄」に、
『勤続年数(ご入社から):○○年』とご記入をお願いします。
(または、上記「案内状(pdf版)」の「参加申込書」をご利用の上、FAXにてお送り下さい。)
②「請求書」は、開催日の2週間前に、派遣者にお送りします。
③各例会の詳細案内は、1週間前頃に、Eメールにて「ご参加者」にお送りします。
④9月15日(金)以降のお取り消しの場合、参加費の全額を頂戴します(代わりの方のご派遣(ご登録)をお願いします)。
⑤工場見学時の録音・写真撮影、ならびにスマートフォンの使用はご遠慮下さい。

【対象】生産技術スタッフなど製造間接部門の新任マネージャーや候補者。製造現場の管理・監督者 など
【定員】16名
【申込締切日】9月15日(金) 
お問い合わせ 〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階
部署: 関西IE協会
担当者: 金谷(かなや)・西村
TEL: 06-6444-6464
FAX:06-6444-6450
ページの先頭に戻る