グローバル人材育成プログラム
~異文化理解と国際視点の醸成を通して、グローバルな人材を育成する~
科学技術や世界経済が国境を越え、ますますグローバル化が進む21世紀にあって、企業の海外進出やオンライン技術の発達による海外企業への営業機会の増加、また、海外人材の国内企業への就職など、我々の間で、かつてないほど海外企業、海外人材とのやり取りが増加しています。しかし、国ごとによって文化や風習は異なり、それは仕事に対する姿勢や考え方も同様です。国内では当たり前だと考えていることであっても、海外では受け入れられず、苦い経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本プログラムでは、国際ビジネスに関連する組織の次代を担う中堅・若手層を対象に、異国の価値観と文化の理解を促し、海外市場の現状と変化についての学びの場を提供することで、グローバルなマネジメント力を身に付けていただきます。そして講演と意見交換を通じて、海外展開での現地業務のみならず、国内における外国籍人材への対応をも担うことができるグローバル人材の育成を支援いたします。
本プログラムが今後グローバルに活躍される皆様の一助となりましたら幸いです。
主催団体 | 関西生産性本部 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座の種類 | 長期講座 | ||||||||||||
主な対象 | リーダー層(主任・係長クラス)、職場委員クラス | ||||||||||||
講座カテゴリー | 人材育成・開発 | ||||||||||||
開催日・期間 | 2021年12月08日~2022年03月03日 | ||||||||||||
開催時間 | 15:00~17:30 | ||||||||||||
開催場所 | オンライン(Zoom使用予定)もしくは、 関西生産性本部会議室(大阪市北区中之島6−2−27 中之島センタービル28階) |
||||||||||||
参加費 | 生産性本部賛助会員 1人につき 88,000円 (10%税込み) 一 般 〃 110,000円 (10%税込み) |
||||||||||||
内容(スケジュール、運営方法、等) | ≪プログラム≫ ※各回講演のみならず、参加者相互の意見交換を重視した参加型プログラムを予定しています。 協賛:アジア・ビジネススクール運営協議会
※記載されている事項(講師の所属・役職等)は、本案内状作成時点のものです。 ※テーマ・内容、講師、日程、開催方法等は諸事情により、やむを得ず変更になる場合があります。 ※オンライン、またはオンライン併用で開催し、webを通じて参加できるような仕組みとします。 ※講師ご略歴につきましては、印刷用ファイル案内状にてご紹介しております。 |
||||||||||||
印刷用ファイル | 2021global.pdf (2,485 k) | ||||||||||||
備考 | 1.受講対象 *国外に関連する企業・労働組合の若手・中堅層 *将来海外での勤務予定がある方・勤務を希望される方 *自組織の国内拠点にて、外国籍人材が勤務されている方 (※ご参加にあたって、語学能力等の条件は設けておりません。) 2.申込締切 2021年12月1日(水) 3.募集人数 15名(定員になり次第締切り) 4.申込方法 申込書に必要事項をご記入いただき、事務局宛にメールもしくはFAXにてご送付ください。 申込書受領後、受講の手引き・請求書等をご指定先に送付いたします。 当本部HPからもお申し込み可能です。(https://www.kpcnet.or.jp) |
||||||||||||
お問い合わせ | 〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階 部署: 事業部 担当者: 七野(しちの)・小松・中山 TEL: 06-6444-6464 FAX:06-6444-6450 |