【新規開催】モノづくり企業研究会(2019年度)
進む製造現場 変わるモノづくり
主催団体 | 関西IE協会 |
---|---|
講座の種類 | 研究会 |
主な対象 | 経営トップ層(部長層以上)、ミドルマネージャー層(課長クラス) |
講座カテゴリー | モノづくり革新 |
開催日・期間 | 2019年11月01日~2021年03月27日 |
開催時間 | 第1回・2回…15:00-17:10 |
開催場所 | 第1回・2回…当本部会議室 第3回~第5回…見学先 |
開催場所URL | http://www.kpcnet.or.jp/access/ |
参加費 | IE協会会員…62,640円 生産性本部賛助会員…71,280円 一 般…84,240円 ※参加費は、消費税を含みます。 ※登録者がご出席できない場合は、代理出席をお受けいたします。 なお、代理出席は登録者の所属企業の方に限定しています。 ※見学会で使用する貸切バス代は、参加費に含まれます。 |
内容(スケジュール、運営方法、等) |
《第1回:講演会》
《第4回:見学会》
日 時:2020年2月6日(木) 14:30-17:00
場 所:見学先
テーマ:「人と協働する小型アーム型ロボット“COBOTTA(R)”の可能性」(仮題)
見学先:(株)デンソーウェーブ [愛知県]
内 容:自動認識・産業用ロボット・産業用コントローラの3分野を中心に事業展開している同社は、 産業用人協働ロボット「COBOTTA」を開発。「COBOTTA」は、重量約4kgと小型・軽量で アーム部を直接手で動かし動作を設定する「ダイレクトティーチング機能」や、 タブレット端末で直感的に操作できるGUIにより、短時間で作業を自動化できる。 これにより、多品種・適量生産や製造現場での省人化や効率化がスムーズにできるようになる。 そのポータブル性や使いやすさから、産業・研究・教育などの分野で活用することが期待されている。 ※新型コロナウイルス感染症予防の観点から、開催を中止します。
日 時:2020年3月17日(火) 14:30-17:00
場 所:見学先
テーマ:「生産現場の可視化による生産性向上への取り組み」
見学先:(株)パトライト 三田工場 [兵庫県三田市]
※都合により、テーマ・見学先等が、変更になる場合があります。
|
印刷用ファイル | 2019年度「モノづくり企業研究会」案内状.pdf (564 k) |
備考 | ①必要事項をご入力の上、10月25日(金)までにお申し込みください。 ②申込確認後、請求書を登録者の方宛てにご送付いたします。 第1回例会のご案内は、E-mailにてお送りいたします。 ③10月25日(金)以降のお取り消しの場合、参加費の全額を頂戴いたします。 (代理の方をご登録ください) (注)同業他社のメンバーには、見学会への参加をご遠慮いただく場合があります。 予めご了承をお願いいたします。 |
お問い合わせ | 〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階 部署: 関西IE協会 担当者: 金谷・川島 TEL: 06-6444-6464 FAX:06-6444-6450 |