KPC 関西生産性本部

  • サイトマップ
  • English
  • セミナーイベント検索
研究会・セミナー・各種講座 詳細情報
HOME > 研究会・セミナー・各種講座 詳細情報

KPC中堅企業「経営塾」(2022年度)

KPC中堅企業『経営塾』では、自社の事業転換を具体的に考えます。企業は変化する環境に対応していかなければ衰退していきます。その環境変化をいかに読み、自社の経営資源をどこにどう活用すべきか。ベテラン講師と他社から選抜された参加者と議論をしていきます。

『経営塾』の特徴
1.経営人材に必要なテーマを追求
 経営戦略やマーケティング、財務・会計、リーダーシップなど、経営人材に必須の知識やスキルを講義や演習を通じて実践的に提供します。

2.自社の新規事業の構想を支援
 ベテランの講師監修の元、損益計画書や資金計画書などの投資計画に基づいた自社の事業展開を策定・発表することで、自社の成長を促す新規事業の構想を支援します。

3.現役経営者の対話
 最前線で活躍する経営トップとの問答を繰り返し、さまざまなリーダーシップの在り方を知ることで、経営人材として自らのリーダー像を明確に描く機会を設定します。

4.異業種の参加者との研鑽
 異業種間での交流・研鑽を行うことで、新たな気づきを促します。また修了後に同窓会活動の実施を支援することで、中長期的な人的ネットワークを構築します。
主催団体 関西生産性本部 
講座の種類 長期講座 
主な対象 経営トップ層(部長層以上)、ミドルマネージャー層(課長クラス) 
講座カテゴリー 経営革新 
開催日・期間 2022年07月14日~2022年11月25日
開催場所 【開 講 式】 NCB会館(大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル3階)

【研修会場】 クロス・ウェーブ梅田 (大阪市北区神山町1-12)
        ※オンライン開催の際は、会場集合での実施ではございません

【閉 講 式】 NCB会館(大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル3階) 
参加費 賛助会員  1 名 ¥572,000-( 10%税込)
一  般  1 名 ¥627,000-( 10%税込)
  *上記金額には受講料(教材・資料費)が含まれています。
  *宿泊・飲食費については、別途、事後に実費をご請求します。
  *宿泊を伴う研修については、現地集合・現地解散です。 
内容(スケジュール、運営方法、等)

『経営塾』の指導内容 

 

≪ 講義・演習: 下記3つのテーマを学ぶことで、自社の新規事業の構想力を養います

【ドメインの把握(経営戦略)】

ドメインとは自社の存在領域のことです。企業発展における企業ドメイン、事業コンセプト、コア能力、競争優位性の問題を中心に、経営戦略の基本を学び、自社の新たなビジネスモデルの策定について検討します。

 
【市場の把握(マーケティング)】
マーケティングの理論を通じて、新たな価値づくりや倒産事例の研究を行います。また自社外の環境変化を読み解くこで、自社の顧客価値創造のポイントを検討します。
 
【経営数字の把握(財務・会計)】
経営数字のポイントを見抜くためのスキルを習得するとともに、キャッシュフロー経営と投資・回収計画について、自社の事業展開(ドメイン・チェンジ)を題材にして検討します。
 
 
≪ トップ問答: 現役の経営者との問答を行い、自らのリーダーシップスタイルの醸成を図ります。

【過去ご登壇いただいた経営トップ】

  アスカカンパニー㈱ 代表取締役   長沼 恒雄 氏

  川村義肢㈱ 代表取締役   川村 慶 氏

  ㈱JEI 代表取締役社長  山之口 良子 氏

  塩野香料㈱ 代表取締役社長  塩野 秀作 氏

  直鞍ビジネス支援センター センター長 /社会保険労務士岡田事務所  岡田 高幸 氏

  西島㈱ 代表取締役社長  西島  豊 氏

  日鉄工材㈱ 相談役  石川 昌弘 氏

  ネッツトヨタ三重㈱ 代表取締役副社長  平野 真也 氏

  ㈱阪神コンテンツリンク 常勤監査役 /Billboard Japan CEO  北口 正人 氏

  HILLTOP㈱ 常務取締役  山本 勇輝 氏

  ㈱最上インクス 代表取締役社長  鈴木 滋朗 氏

  山本光学㈱ 代表取締役社長  山本 直之 氏

  ㈱ロック・フィールド 代表取締役社長  古塚 孝志 氏

 

*******【ご登壇いただいた経営トップ】※お役職はご登壇当時のものです******

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 塾長と講師陣 
≪ 塾 長 ≫
 (公財)関西生産性本部 中堅企業経営委員会委員長  塩野 秀作 

     (塩野香料株式会社 代表取締役社長)

 (公財)関西生産性本部 中堅企業経営委員会副委員長  金井 一頼 

     (青森大学学長、大阪市立大学大学院都市経営研究科教授) 

 
≪ 2022年度 指導講師 ≫
・青森大学学長、大阪市立大学大学院都市経営研究科教授 金井 一頼 氏
1949年生まれ。1981年神戸大学大学院修了、北海道大学教授、大阪大学教授、大阪商業大学教授を経て、2018年4月より現職、専門は経営組織論。中小・ベンチャー企業研究の旗手。「日本の産業クラスター戦略」(共著・有斐閣)他、著書多数。公的委員多数就任
 
・㈱ブリシス経営研究所 代表取締役・公認会計士 谷川 昌司 氏
1953年生まれ。神戸大学卒業後、大阪中小企業投資育成を経て、1989年より現職。財務・経営 計画分野を中心にトップマネジメント層を対象としたコンサルタントとして活躍。戦略立案、企業風土改革支援、業務改革指導などで活躍
 
・大阪経済大学経営学部 教授・税理士 吉野 忠男 氏  
1959年生まれ。早稲田大学卒業、セイコーエプソン、たくぎん総合研究所を経て、北海道大学大学院修了、2015年4月より現職。専門はベンチャー企業戦略、イノベーション他
 
・早稲田大学大学院経営管理研究科 教授 川上 智子 氏
大阪大学卒業。精密機器メーカーで新製品開発プロジェクトに従事。2000年神戸大学大学院修了。関西大学教授を経て、2015年4月より現職。専門は技術生産管理論、イノベーション論、経営組織論、マーケティング論
 
・大阪経済大学経営学部 教授 伊藤 博之 氏
1965年生まれ。神戸大学大学院修了。滋賀大学教授を経て、2020年4月より現職。専門は経営組織論、企業統治論。著書は『100年成長企業のマネジメント』(共著、日本経済新聞出版社)、『企業統治』(共著、中央経済社)等
 

・滋賀大学経済学部 教授 小野 善生 氏

1974年生まれ。滋賀大学卒業。2003年神戸大学大学院修了、関西大学准教授等を経て、現職。専門は組織行動論、リーダーシップ論。著書は、『フォロワーが語るリーダーシップ-認められるリーダーの研究-』(有斐閣)、『最強のリーダーシップ論集中講義』(日本実業出版)等、他論文多数

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 2022年度 プログラム  

 
①7月14日(木) 15:00~19:00 開講式/懇親会
 ※関西生産性本部会議室、NCB会館
 
②7月22日(金) 10:00~20:30 「経営戦略の基本1」/「ドメインの把握1」   
③7月23日(土)   9:00~16:30          〃
 ※クロス・ウエーブ梅田(宿泊) 
 
④8月26日(金)  9:00~19:15  市場の把握「マーケティングと価値創造」/『失敗の研究』
⑤9月 2日(金) 10:00~18:00            〃
 ※両日ともオンライン開催
 
⑥9月21日(水) 10:00~20:00 「ドメインの把握2」   
⑦9月22日(木)   8:30~16:30     〃
 ※クロス・ウエーブ梅田(宿泊)  
 
⑧10月6日(木) 10:00~20:00 「経営数字の把握1」 
⑨10月7日(金)   9:00~17:30     〃
 ※クロス・ウエーブ梅田(宿泊) 
 
⑩10月28日(金) 10:00~20:30 「組織活力とリーダーシップ」/「ドメインの把握2」  
⑪10月29日(土)   9:00~17:00         〃
 ※クロス・ウエーブ梅田(宿泊) 
 
⑫11月17日(木)  9:00~20:00 「経営数字の把握2」/「ドメインの把握4」
⑬11月18日(金)  8:30~17:30         〃
 ※クロス・ウエーブ梅田(宿泊)
 
⑭11月25日(金) 16:00~19:00 「閉講式/懇親会」
 ※NCB会館
 
 
*******上記スケジュールは開催日程の情勢を鑑みて、変更させて頂く可能性がございます*******
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 参加者の声 
 
<不動産業・取締役社長Aさん>
自社のドメイン・チェンジを検討するにあたり、投資・回収計画まで作成することにより、 難しさを痛感すると同時に、今後新規事業を検討するのに役立ちました。
 
<化学メーカー・開発部室長Bさん>
通常の業務では、他業種の方の話や考え方を聞くチャンスはないので、大変参考になり、 自分のモチベーションアップにつながった。
 
<電設関連商社・営業部長Eさん>
日常業務上で今まででは考えたことの無い見方が出来るようになった。財務諸表を分析し得意先の状況を把握するなど。ビジネスプランを考えたり、自部門での新しい商材・商流を 考えるきっかけとなった。
 
<建設業・人事グループマネージャーCさん>
人事部門に籍を置いているため、比較的「経営」というものには近いと感じていましたが、 理論的にも、考え方も未熟であると実感しました。私自身の仕事のなすべき領域についても 考えさせられるよい機会でした。
 
 

 

 
印刷用ファイル 【最新版】経営塾案内状2022.pdf (1,578 k)
備考 下記「お申込みはこちら」より申込用紙をダウンロードし、FAX、もしくは郵送ください。
ご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。  
お問い合わせ 〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階
部署: 経営革新部
担当者: 小松・中山
TEL: 06-6444-6464
FAX:06-6444-6450
ページの先頭に戻る